
朝一番の飛行機に乗って羽田から函館に向かいます。
窓の外は果てしなく広がる雲海です。
雲の下は、曇りなのか雨なのか、函館の天候が気になります。
|

飛行機は高度を下げて着陸態勢に入っています。
正面が函館山、右の海が函館港、左の海が津軽海峡です。
飛行機は函館の街を横切り、無事に函館空港に到着しました。
|

函館空港からバスに乗って函館駅に到着です。
ここが今日のウオークのスタート・ゴールになります。
大きな荷物はコインロッカーに入れて、ウオークスタートです。
|

函館駅前で面白いものを見つけました。
当地名産のイカのポストです。
おもしろいですね〜
|

これからのコースですが、海沿い(函館港)に歩いて、函館山に登ろうと思います。
まずは、函館朝市を歩いて行きます。
|

今日は金曜日なので観光客が少ないのでしょうか。
|

ここは、青函連絡船の摩周丸が係留されている広場です。
明日からのツーデーウオークは、ここが主会場になります。
|

摩周丸の船首を撮ってみました。
|

続いて、赤レンガ倉庫街を歩きます。
|

横浜の赤レンガ倉庫と同様に内部にはいろいろなお店が入っています。
|

港には双胴船のヨットが停泊していました。
|

海沿いのウオークはここまで。
ここから函館山の山麓まで坂道を上がっていきます。
|

今、基坂という坂を上がっています。
ここで゛「ハイカラさん」と題された銅像を見つけました。
隣にスペースが空いているので、一緒に写真を撮れば良かったかも知れませんね。
(*^^)v
|

基坂のてっぺから撮ってみました。
|

坂の上、函館山の山麓には様々な建物が並んでいます。
この建物もその一つ。
旧函館区公会堂です。
|

函館では、あちこちでソフトクリームが売られていまして、
坂の上でもいくつかの店が割引券を配りまくっています。
そんなこんなで、熱くなった体を冷やそうとソフトクリームをいただきました。
今までもウオークのときには必ず食べていたもので、
とても美味しいものです。
|

ここは有名な八幡坂のてっぺんです。
ここから見る風景はとても絵になりますね。
正面に摩周丸が見えています。
|

函館山の山麓からロープウェイに乗って頂上に行ってみましょう。
|

だんだんと高度があがって来ました。
|

函館山の山頂に到着です。
|

函館山からの風景は何と言っても夜景ですが、
昼間の風景もなかなか良いものですね。
これからのコースですが、五稜郭を観てから、右側の津軽海峡沿いに歩いて
函館駅に戻ろうと思います。
こうやって上から見渡すと、簡単に歩けそうな気分になるのですが、
実際はどうでしょうか?
それでは函館山を下ります。
|

函館山を下りて、先ほどの赤レンガ倉庫街に戻って来ました。
|

先ほどと違う写真を撮ってみました。
|

これは倉庫ではありませんが、赤レンガにツタもいいですね。
|

函館はマンホールも見逃せません。
きれいにデザインされているフタです。
|

摩周丸広場に戻って来ました。
ただ今、ときわ大橋というところを歩いています。
この橋は、橋というよりも陸橋式のバイパス道路で歩道もついています。
函館中心部をノンストップで抜けることができます。
明日と明後日のウオークでもここを歩きます。
|

JR函館本線の線路を渡ります。
|

とあるお店の前の写真です。
毎回思うのですが、こちらには実にいろいろな物が置いてあります。
売れているのか…な…?
|

イカのマンホールを見つけました♪
|

五稜郭タワーに到着しました。
摩周丸広場からここまで、約1時間。
大周りして歩いてきたので、予想よりも時間がかかりました。
早速、展望台に上ってみましょう。
|

こちらが展望台の風景です。
|

展望台からは五稜郭が一望できます。
|

展望台から函館山方向を望んでいます。
人間の視覚とカメラの視覚は異なりますが、
随分と離れているように見えます。
|

五稜郭からは、津軽海峡側の海に出て、
函館の街を一周するように歩いてきました。
ここは函館駅前。戻って来ました。
ここでニコニコした市電を見つけたので撮ってみました。
|

さて、今日のごちそうです。
函館といえばイカが有名ですが、
実は函館・戸井産のマグロも美味しいとの評判です。
そこで、戸井産マグロ丼をいただきました。
ワサビの辛さも弾いてしまう脂の乗りはなかなかです。
|

次の日、飛行機に乗って羽田に向かいます。
シートベルト着用サインが消えた窓の外は、
雪原に樹氷が並ぶような雲が広がっています。
実は、今日の本番を歩かずに帰ることにしました。
昨日の暑さとウオークで疲れが残ってしまい、
満足に歩けるか自信がなかったこと、
元々今日だけ参加するつもりでいたので、
今日歩かなかったことは残念ですが、
昨日歩いた分で十分に満足できました。
|

関東に近づくと雲が切れ始めてきました。
今朝の函館は雨。関東は良い天気になると思います。
|
|