2014年3月1日  第14回南伊豆菜の花ツーデーマーチ 第1日目 白砂青松弓ヶ浜コース 25km



伊豆早春フラワーウオーキングの3月のステージは静岡県南伊豆町です。
南伊豆菜の花ツーデーマーチは、
そのタイトルのとおり菜の花が満開になる時期に行われます。
そして、運が良ければ当地で「みなみの桜」と呼ばれる河津桜も堪能できます。
先月の河津桜ツーデーマーチは、あいにくの大雪で参加がかなわず、
また、桜の開花も遅れているとのことでしたので、
この大会での咲きぶりが、大いに期待できるところです。
今日のコースは、南伊豆役場前をスタートして、
下田水仙ツーデーマーチ30kmコースで歩いた八声トンネルまで北上し、
東に歩いた後、海に向かって南下。
その後は海沿いを西に歩いて、この場所に戻ってまいります。
今日のコースでは、弓ヶ浜などいろいろな景勝地を歩きます。
今日は、曇り/雨の天気予報でしたが、
朝方の曇り空も時間が経つにつれ薄日のさす天気に変わり、
とても楽しく歩くことができました。





スタート・ゴール会場である南伊豆役場の駐車場にやってまいりました。
すでに出発式が始まっています。
不覚にも朝寝坊して、下田駅からの路線バスに乗り遅れてしまい、
タクシーで会場に乗り付けました。
これからあわただしく受付に行ってまいります(汗汗…





出発式中に受付を済ませて会場に戻ってまいりました。
さあ、檄を飛ばして出発です!
ここでは、25kmと15kmコースが一緒にスタートしします。





スタートしました。
まずは、南伊豆役場前の青野川沿いの遊歩道を歩きます。
見てください、この桜。
ほぼ満開の桜並木を歩いていきます。





桜がきれいですね〜感動です。





スターしたばかりなのに忙しく桜ばかり撮っています。
続きは、このレポートの最後で、素晴らしい当地の桜などをお届けします。



 


さて、遊歩道の桜が途切れました。
15kmコースには、地元の中学生が参加しています。
皆さんケガをしないで完歩してください。





コースは、青野川から別れて、15kmコースと分岐し、25km単独コースとなっています。
ただ今、八声トンネルに向けて北上中です。
緩やかな上り坂を歩いています。





コースは川沿いに伸びて、緩やかな上り坂が続きます。





ひとしきり坂道を上って一条竹の子村に到着しました。
ここは、おもてなし所です。
この大会では、コースの各所におもてなし所がありまして、
何を頂けるかはサプライズということで、お楽しみです。
地元の産物や食品などをいただくことができます。





一条竹の子村でいただいたものは、地元のイチゴとイチゴのジュースです。
とても甘いイチゴでした。
ありがとうございました。
ちなみに写真の栗は、この施設の装飾品です。





一条竹の子村での小休止が終わり、再スタートです。
もう少し上り坂が続きます。





八声トンネルにやってきました。
このトンネルの中を歩いていきますよ。



 


このトンネルを抜けると、コースは一旦下田市に入ります。





ここから下田市です。
下田水仙ツーデーマーチでは、
目の前の道路を左から右へ歩いて行きましたが、
このコースでは左に折れます。





しばらく、下田水仙ツーデーマーチのコースを逆に歩いていきます。
コースは緩やかな下り坂になりました。
25kmの参加者たちもずいぶんとバラけてしまいました。



 


桜が咲くコースを東へと歩いていきます。





コースは、南下コースになりました。
これから海に向かって歩いていきます。



 


大賀茂川沿いの土手道を歩いています。
桜のピンク色の花がコースに華を添えてくれます。



 


コースは、吉佐見地区に入っています。
はまぼうロードを歩いていきます。





はまぼうロードを歩くと、はまぼうブリッジを通って大賀茂川を渡ります。





吉佐見の大浜海岸にやってきました。
サーファーがいますね。





吉佐見の大浜は、ご覧のように砂浜に鎮座する大岩が特徴的な海岸です。
ところで、空の変化にお気づきでしようか。
雲が晴れて青空が見えてきました。
天気回復のサインですね。
今日は、曇り/雨の天気予報だったので、
雨具一式をそろえた重装備で歩いておりますが、
天気が良いのは何よりです。





これからご覧の道路を海沿いに歩いていきます。



 


眼下に碁石ヶ浜を眺めながら歩いています。





コースは、山肌に沿って、緩やかなアップダウンを繰り返しながら伸びています。





コースは、田牛(とうじ)地区に入りました。
ここは、田牛のサンドスキー場です。
誰かが砂の斜面を登っていますよ。
ここの傾斜は40度。
登るのも一苦労です。





下田水仙ツーデーマーチのレポートで竜宮窟をご紹介しましたが、
今回は、そこを上からのぞいてみました。
ご覧のように波の浸食で岩壁に穴が空いているのです。





田牛の海岸を横目に見ながら歩いています。





さて、ここからのコースですが、
ご覧の案内図のように、田牛から弓ヶ浜までタライ岬遊歩道を歩いていきます。





まるで手掘りのような狭いトンネルを歩いていきます。





タライ岬遊歩道を歩いています。
ここから見る海は絶景です。





さあ、タライ岬に向けて階段上りのスタートです。





この低い木々の道を抜けるとタライ岬に到着します。





タライ岬に到着しました。
まずは、セルフタイマーで記念写真です。





タライ岬の先端にやってきました。
空が晴れていれば、遠くに伊豆の島々を眺めることができます。
実は、このタライ岬が下田市と南伊豆町の境界となっていまして、
ここからコースは南伊豆町に入ります。
南伊豆町ならではの素晴らしい風景は、ここからがお楽しみです。





タライ岬を再スタートして、隣接する逢ヶ浜を歩きます。
石がゴロゴロしているので、足元注意です。





逢ヶ浜を歩き終わると、ここでマップにも記されていないサプライズのおもてなし。
おからのスープをいただきました。
薄味なのにダシが効いていて、とても美味しいスープでした。
ありがとうございました。





逢ヶ浜から西へ進むと松並木が現れました。
この先は、タライ岬遊歩道の終点、弓ヶ浜です。





松の下では、ご覧のように水仙の花が満開です。





そして、弓ヶ浜に到着しました。
天候も青空がのぞく薄曇りで、すっかり良い天気になりました。
ここは20kmポイント、小休止します。





小休止コースが終わり、再スタートです。
弓ヶ浜を横目に見ながら歩いていきます。





今回のコース名である「白砂青松弓ヶ浜」にちなんで、
松を入れて弓ヶ浜を撮ってみました。
まもなく、弓ヶ浜の西端に到着します。





ここで弓ヶ浜とお別れです。
弓ヶ浜の西端に接続する青野川の河口を上流へと歩いていきます。





青野川沿いで、おもてなしをいただきました。
これは当地のパン屋さんの製品です。
お腹が空いていたので、歩きながら食べてしまいました。
とても美味しかったです(*^_^*)





弓ヶ浜大橋を渡って、青野川の右岸(下流方向を見て右側)にスイッチします。





これから青野川沿いに歩いてゴールに向かいます。
青野川沿いの遊歩道には、桜がとても美しく咲いています。





青野川沿いを歩いています。
対岸にもお花見の人たちがたくさん歩いています。





途中で、散策ガイドマップを見つけたので撮ってみました。
弓ヶ浜を東から西に歩いて、青野川をさかのぼり、
現在地はゴールとなる役場のすぐ近くです。





青野川沿いには、ご覧のように桜の並木が続いています。





桜が咲き誇る遊歩道を歩いていきます。





正面に右折のコース表示が見えてきました。
桜の遊歩道ともお別れです。
これからゴールに向かいます。





南伊豆町役場に隣接する「湯けむりホール」に到着しました。
ここでゴールです。
スタッフの皆様、どうもありがとうございました。
とても楽しく歩くことができました。
今回は、所用により第1日目だけの参加となりましたが、
次回は、ぜひ2日間歩いてみたいと思います。



 


上記の湯けむりホール前で伊勢海老の味噌汁のおもてなしをいただきました。
とても美味しいくいただきました。
ありがとうございました。





ここからは、青野川沿いの花々の風景をご紹介させていただきます。
まずは、みなみの桜(河津桜)です。
ウオーク中と違い、じっくりと眺めると更に美しさが分かります。





遊歩道を行き交う人たちも桜を眺めながら歩いています。





私も毎年、ここで撮影していますが、
ここは絶好の撮影ポイントだと思います。
今回は、大がかりな写真機材で撮影している人たちに出会いました。





みなみの桜の最後は、青野川沿いに続く桜たちです。
南伊豆町の桜はいかがだったでしょうか。





続いては、菜の花です。
ここは南伊豆町の日野地区です。
とても広い菜の花畑があります。
菜の花も満開でしたよ。





菜の花に埋もれてしまいそうですね。





ここからは、南伊豆町から離れてアフターウオークの写真となります。
明後日の3月3日は桃の節句です。
桃の節句といえば、雛まつり。
雛まつりといえば、伊豆稲取のつるし雛です。
そんなわけで、稲取地区につるし雛を見学に行ってまいりました。
つるし雛は、稲取が発祥の地といわれています。





上記と同じ写真ですが、つるし雛をアップにしての一枚です。
吊るされている雛飾りの一つひとつには、
健康とか、子供の成長とか、それぞれに意味があります。
最後までご覧くださいましてありがとうございました。