
出発式です。岡野会長おはようございます。
|

ステージでは、ボランティアの学生さんと大会役員の檄が。
この3日間で一番決まった写真になりました(笑)
|

皆さんがひと通り出発した後に私も出発です。
一斉にスタートして集団に飲まれて歩くと、周りが見えなくなりがちなので、
のんびり歩きたい人は5分でも10分でも遅れてスタートすると良いかもしれませんね。
|

江戸東京たてもの園前を歩いて行きます。
|

小金井公園は緑がとても美しい公園です。
朝陽を浴びて緑がキラキラ輝いています。
|

玉川上水を歩いています。
昨日のサクラルートの逆歩行です。
|

玉川上水
|

恋ヶ窪駅付近の踏切で、電車通過を待ちながら小休止。
|

谷保駅に向って歩いています。
|

国立総合体育館に到着。
この広場でファミリーコンサートが行われていました。
このすぐ後ろ側がチェックポイントです。
|

南武線踏切で小休止
|

緑に囲まれた谷保天満宮の社です。
|

谷保天満宮にお参りします。
|

谷保駅と国立駅を結ぶ大学通りです。
街路樹がきれいです。
|

武蔵国分寺に到着。
これはその楼門です。
|

武蔵国分寺
|

お鷹の道を歩いています。
|

鯉のぼりが元気に泳いでいます。
|

野川に出ました。
|

武蔵小金井駅前に到着。
もうすぐゴールです。
|

無事にゴールしました。
この3日間ありがとうございました。
|