2005年5月3日(火)  第10回東京国際スリーデーマーチ1日目 ミズルート 30km

今日は、5/3から5/5の間、東京都武蔵野市で開催される第10回東京国際スリーデーマーチに参加しました。
一昨年、昨年に引き続き、今回で3回目の参加となります。
今回は開催10回目の記念大会。大会のテーマも「歩いてみっか ! みんなの武蔵野」から「文学の里・武蔵野を歩こう ! 」となり、
大会誌等のコピーにも当地ゆかりの国木田独歩の詩「山林に自由存す」が引用されています。

当日は、ちょっと曇り空。午前6時に自宅を出て、会場最寄り駅のJR中央線三鷹駅で下車。
駅前に設置された独歩詩碑を見て、緑が茂るケヤキ並木を歩き、8時頃中央会場である武蔵野中公園に到着。
9時スタートなので、この時間は、さすがに参加者はまばらですが、早くもスタートゲート前に並んでいる人もいます。すごいな〜
とりあえず受付と朝食を済ませ、誰か顔見知りはいないかな〜と会場内をフラフラしていると、オレンジ隊とのりちゃんの懐かしい面々に遭遇。
また、先月まで月1回開催されていた伊豆早春フラワーウオーキングでご一緒させていただいた数人からもご挨拶をいただきました。
ウオークの世界は、広いようで狭いですね。

今日歩くコースは、昨年同様ミズルートの30km。ハナ・ミズ・キの3ルートの中で、私はミズルートが一番のお気に入りです。
緑が多く、涼しく、排気ガスをあまり気にせずに歩けるところが気に入っています。
さて、出発式の時間が迫ってくると参加者もどんどん集まってきます。今日の参加者は21,127人とのこと。
参加者が増えるのは結構なことですが、ウオークマナーに対する苦情も気になるところ。今年も………になりそうです。
午前9時、定刻どおりのスタートとなりましたが、ギュウギュウ詰めの行列の中にいる私がスタートゲートをくぐったのは9時25分。
それでは、行ってきます。


 
「山林に 自由 存す」
JR三鷹駅前の独歩の詩碑です。
この文字は、武者小路実篤の筆だそうです。
すでに先客の鳩さんが来ていました(笑)

朝8時頃の中央会場風景。
まだ、参加者はまばらですが、
この曇り空が気になるところです。


 
8時45分出発式が始まりました。
エイエイオー ! !



行列の中でオレンジ隊と遭遇。
私のほうが後ろに並んだのに、なぜか皆さんが私の後ろになっています。
あれ? あれ?


 
スタートはしたけれど……私はまだゲートがくぐれません




時25分スタートゲートをくぐりました。
さあ、行きましょう ! !




まずは、千川上水に沿って、昼なお暗い緑の中を歩き、小金井公園に向います。
小金井公園を歩行中に太陽が顔を出してきました。カーと照りつけるような強い日差しも公園の木々が優しく遮ってくれます。
そして、小金井公園から玉川上水沿いの緑道に入り、ここから約7kmにわたり緑道を西へと歩きます。
ここでも、木々の緑が強い日差しを遮ってくれるので、とても涼しく、気持ちよく歩けます。
そして、コースは、小平市の西端付近で玉川上水から離れ、東向きに折り返しに入り、
野火止用水沿いの緑を堪能しながらチェックポイントである東村山中央公園へと向います。

 
まずは、千川上水を歩きます。




千川上水を左に見ながら小金井公園へ




 
小金井公園を歩いています。
この辺りで陽が射してきました。



小金井公園にて
ウオーカーをバックに花を撮ってみたのですが…あらら失敗



 
ツツジ咲く玉川上水沿いを歩いています。




玉川上水の緑道を歩いています。
涼しい〜〜



 
野火止上水にやって来ました。
こちらでは蛍を育てているそうです。



野火止上水の緑の中を歩いています。





野火止用水を抜けてしばらく歩き、チェックポイントである東村山公園に到着。
緑道歩行中は空が隠れていてわからなかったのですが、見上げればいっぱいの青空。
公園には鯉のぼりが泳ぎ、子供たちが遊ぶ水辺は、まるで初夏の装いです。
時間もちょうどお昼時。木陰に腰を下ろして昼食休憩をとることにしました。
昼食後は、多摩湖自転車道をひたすら東に歩き、途中、小平ふるさと村を見学してゴールを目指します。
この多摩湖自転車道、上下2車線の自転車道と1本の歩道からなるのですが、自転車道を歩くと自転車の邪魔になる、
道幅の狭い歩道を歩くと一般歩行者の邪魔になるので、見た目以上に歩くバランスが要求される遊歩道と感じました。
そして、小平ふるさと村では、この時期恒例の手作り鯉のぼり教室を開催中。建物の軒先ではかわいい鯉のぼりたちが風に吹かれていました。

 
東村山中央公園に到着。
見上げれば青空が一面に広がっています。




そして、水遊びする子供たち。
ここだけ夏になったようです。



 
紹介するのを忘れてました。
これ、スタート時に武蔵野市からいただいた水なんです。
この大会のオリジナルボトルです。


ちょっと、ボトルをひっくり返してみました。
武蔵野市内の深度250mの井戸からくみ上げた水だそうです。



 
東村山中央公園を出て、多摩湖自転車道を歩きます。
ここは西武多摩湖線八坂駅付近。
沿道の花々がとてもきれいです。


こちらも多摩湖自転車道。
緑のトンネルの中を涼しく歩いています。




 
小平ふるさと村にやって来ました。
これは、手作り鯉のぼりたちです。
この建物の中で鯉のぼり教室が開催されていました。


案山子も元気そうです。




 
小平ふるさと村でちょっと記念写真(*^。^*)




再び多摩湖自転車道を歩いています。
本当は右下の道が正規ルートらしいのですが…




多摩湖自転車道を東に進むと、やがてスタート直後に歩いた千川上水にぶつかります。ここまで来ればゴールは目の前です。
千川上水からゴールまでは、幹線道路の歩道を歩くのですが、私はちょっと反則して、いつも上水に隣接した遊歩道を歩くことにしています。
昼なお暗い遊歩道はとても涼しく、火照った体を冷やすのにちょうどいいからです。
でも、ここで注意することがあって、突然コースアウトすると後続の参加者がつられて私についてきてしまうので、
人目をはばかりながらささっと移動します。以前は、「正規のコースはこちらです。私は寄り道しますので……」と案内したこともあります(笑)
そして、千川上水を抜けるとゴールは目の前。午後3時過ぎに無事ゴールしました。

 
多摩湖自転車道にそろそろ別れを告げます。
青空と白いハナミズキを撮って見ました。



千川上水に戻ってきました。
水の流れを楽しみながら涼しい遊歩道を歩きます。



 
歩道のプレートです。ゴールは目の前。
「歩こう ! みんなの散歩道」




武蔵野中央公園に到着。ゴールしました。
明日も楽しみましょう。



 
〔ウオークデータ〕
開催期間 2005年5月3日(火)〜5月5日(木)
名   称 第10回東京国際スリーデーマーチ
主   催 武蔵野市、武蔵野市教育委員会、JWA、TWA、朝日新聞社、日刊スポーツ新聞社
共   催 日本市民スポーツ連盟、埼玉県・千葉県・神奈川県・武蔵野市各ウオーキング協会
主   管 第10回東京国際スリーデーマーチ実行委員会
コース等 全期間共通 : ハナ・ミズ・キの3ルート それぞれに5km・10km・20km・30km
5/3のみ  : 独歩、太宰 文学散歩コース10km
歩行形態 自由歩行文学散歩コースは団体歩行)
参加人数 21,127人
歩行年月日 2005年5月3日(火)
ル ー ト ミズルート 30kmコース
武蔵野中央公園−千川上水−小金井公園−玉川上水−野火止上水−東村山中央公園(CP)−多摩湖自転車道−小平ふるさと村−
多摩湖自転車道−千川上水−武蔵野中央公園   
歩行距離 30km
歩行時間 スタート09:25 ゴール15:10 歩行時間 5時間45分
天   候 曇り→快晴