
JR王子駅近くの飛鳥山公園で出発式です。
|

さあ、出発しました。
|

まずは、明治通りを歩きますが、都電がやって来ました。
ここには都電荒川線が走っています。
|

皆さん横断歩道を渡っていきます。
おっと私も急がなくては…
|

明治通りから分かれて巣鴨へと歩いて行きます。
|

都電荒川線の駅前の線路を渡ります。
|

日なた組と日かげ組に分かれて歩きます。
私は空いている日なたを歩きます。
猛暑の東海道を歩いた私には楽勝です。
|

巣鴨の街中を歩いています。
道が狭くなってきました。
|

巣鴨の本妙寺の前を歩いています。
こちらには、遠山の金さんこと遠山左衛門尉の墓所があります。
|

とげぬき地蔵で有名な高岩寺にやってきました。
|

巣鴨地蔵通り商店街を歩いています。
とても賑やかです。
|

JR巣鴨駅近くの白山通りを歩いています。
|

こちらも国道17号線沿いの白山通りです。
|

本郷通りを歩いています。
左側のレンガ壁の向こう側は東京大学です。
|

東大の赤門前を歩きます。
|

本郷通りを歩いています。
まもなく神田明神に到着します。
|

神田明神に到着しました。
|

坂を上ってこの随神門をくぐるとゴールです。
|

境内に入ってゴールしました。
|

くつの日ウオークのイベントも用意されていましたが、
私は所用がありこのまま失礼しました。
|

最後に随神門をもう一枚。
|

御茶ノ水駅前の聖橋から神田川と鉄道を見て帰路につきます。
|
|