2007年4月1日  第8回伊豆松崎なまこ壁と桜のツーデーマーチ2日目 那賀川桜コース 20km


今日は2日目です。

昨日のゴール後、バスで宿のある下田に移動する途中に雨が降り出し、
夜半にかけて叩きつけるような風雨となりました。
果たして明日は歩けるのか? と心配していたのですが、翌朝には良い天気になりました。
雨の名残か、黄砂の影響かわかりませんが、松崎一帯は薄っすらと霞がかかったよう。
しかも、地面に染みこんだ雨水が一斉に立ち上ってきたような湿度のある空気の中でのウオークとなりました。
他方、主催者も風雨で損傷したコース表示用の旗の再セットや、コース状況の再確認などに翻弄されたご様子。
お疲れさまでした。おかげ様で楽しく歩くことができました。

そして、コースタイトルにもなっている那賀川沿いの桜ですが、昨日の雨に刺激されたのか、
8分咲きから完全に満開になった様子。
桜の花が枝もたわわに咲く様子は圧巻でした。

2日目のコースは、那賀川桜コースの20kmです。
本日のコースエリア内には、北から順番に那賀川、牛原山、岩科川、総合グランド(体育センター)があり、
これらを歩くのが本日のコースです。

この2日間のウオークでは、天候と桜に恵まれました。
雨の狭間の好天と8分咲きから満開になった桜を楽しめたことは、本当にラッキーでした。
伊豆早春フラワーウォーキングは私のライフワークとも言えるウオークです。
機会があればぜひ来年も参加したいと思います。

〔ウオークデータ〕

開催期間 2007年3月31日(土)〜4月1日(日)
名   称 第9回伊豆早春フラワーウォーキング  第8回伊豆松崎なまこ壁と桜のツーデーマーチ
主   催 伊豆早春フラワーウォーキング実行委員会(地元各自治体、同観光協会、JWA、SWA等共催)
主   管 伊豆早春フラワーウォーキング実行委員会
コース等 3/31  なまこ壁コース  30km、20km、10km、5km
4/1  那賀川桜コース  20km、15km、8km
歩行形態 自由歩行
参加人数 399名(2日間事前エントリー分)
歩行年月日 2007年4月1日(日)
ル ー ト 松崎勤労者体育センター−(岩科川沿い)−岩科学校−牛原山−(那賀川沿い・お花畑)−花の三聖苑(CP・昼食)−(那賀川沿い・桜並木)−
松崎勤労者体育センター  20kmコース
歩行距離 20km
歩行時間 スタート09:00 ゴール13:10 歩行時間 4時間10分(休憩時間含む)
天   候 曇り → 晴れ



2日目の松崎は、豪快な牛原太鼓の演奏から始まりました。





勤労者体育センター前で出発式です。
松崎町長のご挨拶の後に檄を飛ばして出発です。





会場の手前に広がる風景です。
目指すは正面にそびえる牛原山





まずは、昨日同様、岩科川沿いを歩きます。
うっすらと靄がかかった空気の中を歩いています。





昨日の雨で開花が少し進んだ感じがします。





ここは昨日も歩いた岩科川の右岸側
湿度が高いせいか正面の山々が霞んで見えます。





岩科学校に到着。
ここまでは昨日の30kmコースと同じです。
これから牛原山を登ります。





花大根の花が咲いています。





牛原山を登っています。
聞いたところでは山登りを嫌うウオーカーが多いとか
伊豆のウオークでは緑あふれる山々も魅力の一つ
鳥の声を聞きながらのんびり歩きましょう





ひと通り牛原山を登って中間地点付近にいます。
案内図はここからの見た目で表示されているので、
上が南、右が西になります。
これから右端の展望台に向います。





牛原山から見た岩科川の風景です。
先ほどまで、この風景の中を歩いていました。





牛原山の西端にある牛原山町民の森の展望台に到着。
松崎の街並みと海を望みます。
正面に富士山が見えるとのことですが、
今日は見えませんね。





牛原山を下っています。
これから那賀川を歩きます。
お花畑と桜が楽しみです。





那賀川に到着しました。
昨日もこの橋からこの風景を撮っています。





那賀川沿いのお花畑を上流へと歩いています。
この花々は矢車草でしょうか。





松崎町では農閑期の約5万uの田んぼに花の種をまいているそうです。





観光客も楽しんでいます。





こちらでは色とりどりの花が咲いています。





きれいですね。





参加者が歩いています。
その向こう側に広がる桜は那賀川沿いの桜並木です。
コースの折り返しで歩きますよ。





「菜の花プロジェクト」と書かれた試験用の菜の花畑?が正面に見えます。
間もなくチェックポイントの花の三聖苑に到着します。





花の三聖苑に到着しました。
ここで昼食休憩をとります。





おっとその前にチェックを済まさなくては(笑)





こちらでいただいたお味噌汁です。
沈んで見えませんが、具沢山のお味噌汁なのです。
お弁当のお供に最高でした。





昼食を済ませて再スタートです。
花の三聖苑から那賀川を下流方向に折り返し、
一路ゴールへと向います。




那賀川沿いの桜並木を歩いています。
那賀川沿いの土手には1500本のソメイヨシノが植えられているそうです。
それでは、このコースのクライマックスを飾る桜たちをご覧ください。





昨日から写真を撮りすぎてしまい、
メインカメラのメモリーが足りなくなってきたので、
小型の予備カメラを使っての撮影となりました。
写真あっての我がウオークなので(笑)
万一のために予備カメラは欠かせません(笑)

























桜並木を歩いていると、時折桜餅の匂いが漂ってきます。
桜餅に使う大島桜も植えられているようです。





那賀川沿いの桜並木もここまで。
これから桜並木を離れてゴールへと向います。
写真は今回歩かなかった下流域の風景です。





伊那下神社の前を歩いています。
鳥居の赤と桜の白が映えます。
ここには樹齢700年の大銀杏があります。





まもなくゴールです。





勤労者体育センターに到着しました。
ここでゴールです。
おかげ様で2日間楽しく歩くことができました。
機会があれば来年もぜひ参加させていただきます。
スタッフの皆様、ありがとうございました。





今回買い求めた松崎のお土産です。
自分的に絶対に外せないお土産2点。
桜葉の本場松崎の桜葉餅と川のりです。
桜餅などに使われる桜葉は松崎が全国生産量の70%を占め、
川のりは今回歩いた那賀川、岩科川の他、
九州の四万十川など限られた地域で採れるレアな食品なのです。