2006年5月4日(木・祝) 第11回東京国際スリーデーマーチ2日目 サクラルート20km


今日は、第11回東京国際スリーデーマーチの2日目です。
今日、私が歩いたのはサクラルートの20km。
このコースは、従来の「ミズルート」をほとんど逆に歩くもので、
木々の緑が日光を遮ってくれるためとても涼しく、私の一番のお気に入りです。
実はこのコース、3つの20kmコースの中で距離が一番短いのですが、なぜか一番疲れました(笑)

今日は昨日にも増して暑い日で、ややもすれば熱中症になりそうでしたが、
木々の緑のおかげで、涼しく快適に歩くことができました。

〔ウオークデータ〕
開催期間 2006年5月3日(水)〜5月5日(金)
名   称 第11回東京国際スリーデーマーチ
主   催 小金井市、小金井市教育委員会、JWA他
主   管 第11回東京国際スリーデーマーチ実行委員会
コース等 花水木・サクラ・ケヤキの3ルート(それぞれに5km・10km・20km・40km)、アルコロジー2km
歩行形態 自由歩行
参加人数 21,356名(全ルート合計)(累計40,090名)
歩行年月日 2006年5月4日(木)
ル ー ト サクラルート 20kmコース
小金井公園−多摩湖自転車道−小平ふるさと村−中央公園(CP)−野火止用水−東京都薬用植物園−玉川上水−小金井公園
歩行距離 20km(認定21km)
歩行時間 スタート09:10 ゴール14:10 歩行時間 5時間
天   候 晴れ



出発前の風景です。
サクラコースは長蛇の列ですが、左隣のケヤキルートは……





さあ、檄です。





スタートしました。
多摩湖自転車道へと歩きます。





多摩湖自転車道にでました。





多摩湖自転車道です。
左の歩道よりも自転車道を歩く人が多いですね。





完全に道路を塞いでしまっています。
従来はコースの終盤でここを歩いていたので、
参加者もバラけてバランスが取れていたのですが…





小平ふるさと村に到着。ここで集団をやり過ごします。
でも、まだ開館していない…開館まであと10分ほど。
のんびりいきましょう。





さあ、開館しました。
案山子は今年も元気そうです。





これは大麦でしょうか。





こちらは小麦畑です。





手作りの鯉のぼりたちが元気に泳いでいます。





さあ、再スタートです。
混雑も落ち着いてきました。





多摩湖自転車道では各所で野菜無人販売所が見られます。





小平駅前を歩いています。
マンホールの蓋が楽しい絵になっています。





多摩湖自転車道を歩いています。
ここは、西武多摩湖線萩山駅付近です。





中央公園に到着。ここでチェックを受けます。





野火止用水の林の中を歩いています。





左に野火止用水の流れを見ながら歩いています。





水遊びをする子供たちです。





東京都薬用植物園で大きなボタンを見学しました。





こちらは白いボタンです。





玉川上水に到着。
これが玉川上水唯一の滝だそうです。





玉川上水の風景です。





玉川上水の遊歩道を涼しく歩いています。





新緑と木漏れ日が美しい玉川上水です。





ツツジもきれいに咲いています。
もうすぐゴールです。





ゴールしました。





ゴール後、公園内にある江戸東京たてもの園を見学。
レトロな街並みですね。





金物屋? の店内です。
いまでも売っていそうなものばかりですね。




写真家の石川文洋先生の写真集にサインをいただきました。
てくてくつながりですね(笑)