2006年1月14日(土)  第8回下田水仙ツーデーマーチ1日目 タライ岬コース 30km


今日は、静岡県下田市で開催された第8回下田水仙ツーデーマーチに参加しました。
この大会は、これから南伊豆地区各所で開催される伊豆早春フラワーウオーキングの皮切りになる大会で、
一昨年以来3回目の参加となります。

今回歩いたのは、タライ岬コース30km。
下田湾の正面に位置するベイステージ下田をスタートして山道や海岸線を西周りに1周するコースです。
しかしながら、メインスポットのタライ岬の遊歩道が事故で通行できず迂回コースを歩いたり、
折からの悪天候で大雨・強風注意報の中をずぶ濡れになりながら歩くアクシデントもありましたが、
春めいた暖かさに助けられてトラブルなく歩くことができました。

今回は所用があり、1日目だけの参加となりましたが、肝心の水仙の群生を見ることができなかったのが心残りです。
機会があれば来年もお邪魔したいと思います。

〔ウオークデータ〕
開催期間 2006年1月14日(土)〜1月15日(日)
名   称 第8回伊豆早春フラワーウォーキング  第8回下田水仙ツーデーマーチ
主   催 伊豆早春フラワーウォーキング推進協議会(地元各自治体、観光協会、JWA、SWA、朝日新聞等共催)
主   管 伊豆早春フラワーウォーキング実行委員会
コース等 1/14  タライ岬コース   30km、23km、10km
1/15  下田水仙コース  30km、20km、13km
歩行形態 自由歩行
参加人数 349名(2日間事前エントリー分)
歩行年月日 2006年1月14日(土)
ル ー ト ベイステージ下田−ひもの横丁−(県道116号線)−八声トンネル前(CP)−弓ヶ浜(CP・昼食)−(迂回路)−田牛−吉佐美−はまぼうロード−
(国道136号線)−ペリーロード−ベイステージ下田   30kmコース
歩行距離 30km
歩行時間 スタート09:30 ゴール15:30 歩行時間 6時間
天   候 曇り→雨



朝6時30分頃の伊東市内の某駅です。
こちらでは雨が降っていますが下田はどうでしょうか。
これから、この電車に乗って下田に向います。





伊豆急下田駅に到着しました。
こちらは雨が上がったのか、曇り空です。
駅前の朝市の風景を撮ってみました。





こちらも下田駅前です。黒船のオブジェが飾られています。





朝8時頃の下田湾の風景です。
どんより曇っていますが、風もなく油を張ったような穏やかな海面です。
でも、これは嵐の前の静けさだったのです……





こちらが主会場のベイステージ下田です。
ここは道の駅でもあります。





ベイステージ下田の2階テラスで出発式です。
JWA江橋先生からご挨拶をいただきました。





ては、元気良く出発しましょう。





9時30分頃、ベイステージ下田をスタートしました。

今回から30kmと23kmが同時にスタートとなり、
30kmコースのスタートが1時間繰り下がりました。
9時30分スタート、16時ゴールの30kmは、
アップダウンの多いコースでは時間的にかなりタイトです。
ゆっくりと休憩や見学ができないかも知れませんね。




まずは稲生沢川の河口を歩き、しばらく市街地ウオークとなります。





一行は「ひもの横丁」を歩きます。





市街地を抜け、緩やかな上り坂を歩いています。
トンネルの中で歩きながらパチリ。
ブレていますが、動きのある面白い写真になりました。





先ほどの上り坂で集団がバラけました。
遠くにガスのかかった山々を見ながら快適に歩いています。
もうすぐ30kmと23kmが分岐します。
今日はとても暖かい陽気。
私はコートを脱いで半袖で歩いていますが、
それでも軽く汗ばんできます。





23kmと分かれてしばらく歩くと、JAの前でご接待をいただきました。
スタートして約40分。お茶とポンカンが美味しかったです。





無人売店を見つけました。
地場野菜をはじめ、いろいろと並んでいます。
そういえば、もうすぐ節分ですね。





だんだんと山の奥に入ってきました。
この辺りから雨が降り始めました。





緩やかな上り坂を歩いています。
のぼりの距離が長いので、途中でダウンしないようにユルユル歩いています。





上り坂のピークでチェックポイントです。
ここから先は下り坂になります。
ここで雨が強くなってきました。
テントの下で雨具をつけて再スタートです。





雨の山道を下っています。
雨も自然。しっとりとした風情を醸し出しています。





山と山の間の平地に田畑が広がっています。
雨音だけが響く静かな山間の風景です。





坂を下りきり、青市地区にやって来ました。
毎回ご接待でお世話になっている個人のお宅前にこのような張り紙が…
今回は残念ですが、お心遣いにかえって恐縮してしまいました。





青野川沿いを歩いています。
この付近で23kmコースと合流しました。
雨の勢いが一段と激しくなってきました。
あと少し歩くと弓ヶ浜に出ます。





スタートして2時間30分、弓ヶ浜に到着しました。
こんな天気でもサーファーたちは元気です。
ささ、チェックポイントに急ぎましょう。






弓ヶ浜にある南伊豆の休暇村でチェックを受けて、
豚汁のご接待を受けました。
ちょうどお昼時。私もここで昼食休憩です。





昼食を早々に済まして、これから迂回路を歩きます。
タライ岬は残念でしたが、弓ヶ浜から見た岩場の風景を撮ってみました。
コースは、ここから折り返しになります。




迂回路は山の中。緩やかな坂が続きます。





迂回路を抜けて田牛(とうじ)地区に出ました。
ここから正規ルートになります。
こちらで甘酒などのご接待をいただき、
焚き火を囲んで地元の人たちとお喋り。
楽しいひと時です。





そのテントの後ろ側には古めいた建物があります。
これは田牛地区の小学校だったそうです。
こちらの年配の方々はここを卒業されたとか。
今では海の家になっているそうです。





田牛の海を見ながら海岸線を歩きます。





途中、歩道のないトンネルを歩きます。
車も走ってくるのでちょっとヒヤヒヤです。





碁石が浜を眼下に歩いています。





田牛の東隣にある吉佐見地区にやって来ました。





こちらでお汁粉(お餅入り)と沢庵のご接待をいただきました。
今回のご接待場所では必ずと言っていいほど沢庵が登場します。
お土地柄なのでしょうか。でもこの沢庵が美味しいのです。
レンズが濡れているのでボケて見えますね(*^。^*)





吉佐見を出発して、はまぼうブリッジを渡ります。





はまぼうロードを歩いています。
しばらく歩くと下田の市街地に入ります。





下田の市街地に入りました。
ペリーロードを歩いています。





途中で見つけたジャンボレモンの実です。
私の手と比べてどうですか?





空ではピカピカゴロゴロと雷も鳴り始めました。
下田名物のなまこ壁を撮ってゴールに向います。





15時30分、ベイステージ下田に到着。ゴールしました。
こんな天気の日にもかかわらず
要所要所でお世話くださったスタッフの皆様ありがとうございました。
機会があれば、また来年もお邪魔させていただきます。