2006年1月1日(日)  元旦大江戸初歩き2006(歩きたくなる道公式大会) 17km

新年明けましておめでとうございます。皆様にとって良い年になりますよう祈念申し上げます。
さて、本日は、毎年恒例の元旦大江戸初歩きに参加して参りました。
この大会は、今日からスタートした「美しい歩きたくなる道500選」の公式大会第1号でもあります。
今回、私が歩いたコースは、新宿新都心と神宮外苑の道を歩いて上野公園にゴールするもので、
勝手知ったる中央線沿線の道をあちこち寄り道しながらのんびり歩きました。
そして、ゴール後の歩友との賀詞交換や恒例の鏡開きもお楽しみです。
今日は、寒くどんよりとした曇り空の下を快適に歩いてまいりました。
今年もよろしくお願い申し上げます。

〔ウオークデータ〕
歩行年月日 2006年1月1日(日)
名   称 元旦大江戸初歩き2006 (美しい歩きたくなる道500選公式大会)
主   催 JWA
コース等 Aコース(東京駅丸の内中央口発11km)、Bコース(新宿中央公園発17km)、Cコース(神宮絵画館前発9km)
歩行形態 自由歩行
参加人数    名
歩行ルート 新宿中央公園−新宿駅前−神宮絵画館前−みなみもと町公園−四谷駅前−市谷駅前−飯田橋駅前−水道橋駅前−聖橋−神田明神−
湯島天神−不忍池−上野公園大噴水前広場  Bコース17km
歩行距離 17km
歩行時間 スタート09:15 ゴール13:00 歩行時間 3時間45分
天   候 曇り

 
9時15分頃、予定よりも少し早く新宿中央公園をスタートしました。
この公園はウオークの会場としてよく使われます。
正面に都庁が見えます。


まもなく新宿駅というところで、快足ふらのっちさんが抜いて行かれました。



 
一行は新宿駅前を歩いていきます。




途中歩道が狭くなっているところがあり、なかなか進みません。




 
人気のない明治通りを歩いています。
先ほどまでの参加者はどこに?
実は反対側の歩道を歩いているのです。


青山通りから神宮外苑に向ういちょう並木を歩いています。




 
神宮絵画館に来ました。
こちらでは、毎年恒例の元旦競歩大会が行われているので、
選手たちの歩行を邪魔しないように注意します。


こちらは、絵画館前に設置されたウオーク記念碑です。




 
四ッ谷駅に向って歩いているところです。
左側がみなみもと町公園、右側が赤坂御用地・東宮御所になります。



四ツ谷駅前を歩いています。
ここは外堀通りですが、この先左側に靖国通りが走っています。
遠回りになりますが、ここで靖国通り側に寄り道をしたいと思います。
でも大丈夫。外堀通りと靖国通りはやがて合流、交差するので、
歩いていれば自然と正規コースに戻ります。
 
靖国通りを歩いています。
こちらはご存知、防衛庁です。



こちらは昨年元旦のアフターで訪れた市谷亀岡八幡宮です。
その昔、江戸城を建てた太田道灌が建立したと言われています。



 
亀岡八幡に初詣です。甘酒をいただき、ちょっと休憩です。




ここは市谷駅近く。外堀通りに戻ってきました。
これからお堀の右に走る中央線沿いに歩きます。



 
飯田橋駅近く神楽坂での一枚です。
「日本でここだけ」のペコちゃん焼きは、ペコちゃん顔の鯛焼きです。
中味はチョコやクリームなど。美味しいですよ。


水道橋駅近くの石のオブジェです。
神社の鳥居みたいです。



 
御茶ノ水駅前にやって来ました。
正面に見えるのが聖橋。その下に神田川が流れています。
これから聖橋を左にとって神田明神へと向います。


神田明神にやって来ました。
毎年のことですが、境内は参詣客で大混雑です。



 
お、お、親分。てーへんだ、てーへんだ!!
なんでい八。正月から騒々しいな。

ご存知、銭形平次の碑が神田明神に建っています。

湯島天神に来ました。
毎年なのですが、いつもここで道に迷うのです。
地図を見ても迷ってしまうのはなぜだろう…


 
上野公園にやって来ました。不忍池を歩いています。




不忍池では水鳥たちが休んでいます。




 
こちらの水鳥たちも休んでいます(*^。^*)




ゴールが見えてきました。
正面の横断幕がゴールの広場です。
参加者も続々とゴールしています。


 
ゴール会場では、のりちゃんや帰省されなかったオレンジ隊、
お顔見知りのウオーカー諸氏と賀詞交換ができました。
そして、お待ちかねの鏡開きもまもなく。
あれ? ことしのお酒の銘柄は月星ではないのですね。

予定を30分繰り上げて年賀式が始まりました。
まずは岡野会長のご挨拶です。



 
お、開いた開いた。




今年が皆様にとって良い年でありますように。
乾杯(〃゚ー゚)ノ□